2019年3月16日放送のメレンゲの気持ちでは、二丁拳銃の川谷さんの奥様で、『鬼嫁』としても有名な野々村友紀子さんのご自宅に、伊野尾慧さんがご訪問する企画がありました。
そんな中、定番の、冷蔵庫の中身を見せてもらう、という一幕があったのですが、そこでちょっと気になる食材が登場していました。
Oisix(オイシックス)が紹介されました!
野々村友紀子さんのご自宅の冷蔵庫から登場したのは、『Kit Oisix デイリー 3人前』というパッケージのもので、料理名は『やわらかチキンと大豆のトマト煮』、そしてサイドメニューとして『こんがりごぼうのシーザーサラダ』とありました。
オイシックスとは?
野菜やお肉などの食材がすべて下ごしらえ済み(カット済み)になっており、あとは簡単に調理をするだけでお料理ができる、という料理のキットのことです。
これにより、普段忙しい方で、それでもちゃんとした食事を摂りたい!という方には、
『献立を考える→買い出しに行く→下ごしらえをする』
という、実はかなりの時間と労力を必要とするこの工程をすべてカットできる、というメリットがあります。
オイシックスの料金は1,058円程度から
番組内での紹介では、野々村友紀子さんが使っていた料理の2人前バージョンがクローズアップされており、そのお値段は1,058円~とありました。
そこそこの価格な気がしないではないですが、様々な食材をちょこちょこ買ったりすると結構値も張りますし、買い物に行く交通費、そして買い物そのものの労力や時間なども考慮すると、お忙しい方にとっては決して高くはないと思われます。
レシピもついている
20分以内で主菜と副菜の2品が作れる、ということが売り文句のようです。
あとは炊飯器でご飯を炊いたりすれば、かなり立派な献立になりますね(^o^)
ちなみにオイシックスのメニューは週替りとなっており、飽きることなく年間を通して楽しめる工夫もされているようですし、なんと、おせち料理の通販にも対応しているそうです(゚∀゚)!
TwitterなどのSNSでの評判もちらほら見かける
野々村友紀子さんのように、旦那さんや2人の娘さんがいるような家庭ばかりではなく、働く女性や独身で自炊をする男性などからも支持を得ている様子が見受けられます。
場合によっては『映え』を狙った投稿もあるかもしれませんね(^o^)
Oisix(オイシックス)の利用方法
これは、ネットでの申込みが基本になります、まぁ今どきな感じですね!
Oisix(オイシックス)公式サイトを覗いてみますと、やはり、2019年3月16日にメレンゲの気持ちで紹介されました!的なお知らせも乗っておりました(利用者さん増えてそう!)。
すでに、230万人ほどの利用実績があるのだそうで…
送料無料で、1,980円からのお試しセットも用意されていますので、かなり気軽にチャレンジできそうですね(*´∀`*)
営業電話もある?
そんな情報も調べました。

コメント