「主婦業をしながら在宅でもお金を稼げる!」
バイキングでは度々、がっぽり儲ける主婦に関する特集があります(o・ω・o)
ハンドメイドだったり、FXだったり、アフィリエイトだったりと、これまでにも様々登場しております。
そしてバイキングにかぎらず、副業への感心は高いようでテレビ番組ではしばしば在宅でも可能な副業に関する話題が放送されていますね(^O^)
2016年6月2日放送のバイキングでは、4つほどお仕事が登場しましたのでちょっとまとめます_〆(・ω・` )
覆面調査員のお仕事
ご登場なさったのは土田由希子さんという方で、月収は5万円になるのだそうです。
『ファンくる』というサイトに登録し、あとは普通に飲食店を利用してアンケートに回答する、という方法で覆面調査員としての活動をおこなっているそうです。
ファンくるとは?
常時およそ3000店舗の覆面調査依頼が掲載されている、まさに覆面調査員に特化したサイトです(o・ω・o)
【ファンくる公式サイト】
使い方は、
- 行きたいお店をチョイス
- 覆面調査員としての活動をするべく、応募!
- 当選したら、あとはお店へGO!
あとはお店へ行き、普段通りに食事をし、アンケートに答えると、飲食費の30%から100%が謝礼としてもらえるというサービスです。
※謝礼はポイントで受け取ります。
誰でもが知っているであろう有名飲食店などもありますので、日本全国様々な場所にお住まいの主婦の方々でもちょっとしたお小遣い稼ぎが出来そうですね(^O^)
とはいえ、その『アンケート』に関する項目はかなりあり、ただ単純においしかったかどうか、などということばかりではなく、『スタッフさんは笑顔でサービスをしていたか』、だったり、『下げ物は適切なタイミングであったか?』といったものだったり、コストパフォーマンスについて点数で評価したり、と、かなりしっかりとしたアンケート結果を回答する必要もあるようです。
その他覆面調査員サイト
ミクシィ・リサーチが運営する『ショッパーズアイ』。
飲食系の覆面調査員のみならず、レジャー系や美容系のサービスに関する覆面調査の依頼も多いようで、ユーザーにぴったりな覆面調査のお仕事も見つかるかもしれませんね(*´∀`*)
クラウドソーシングのお仕事
最高月収は50万円にもなった!という吉見夏実さんという方が登場なさいました(^O^)
クラウドソーシング、ざっくり言うと体験談などを書くお仕事です、執筆代行業のような感じですね(o・ω・o)
クラウドソーシングは、おもに企業などが執筆を依頼し、そこにマッチした方が執筆を行い報酬を得るというシステムです。
クラウドソーシングに向いている人は特化した知識がある人
個人的なことですが、僕は日々どなたかに執筆を代行していただきたくて仕方がありません…
というのも、人には専門知識というものがあり、そこをカバーしていただくにはうってつけだからです。
たとえばお化粧品などに大変精通している方、DIYに詳しい方、ゲームについて詳しい方…挙げればキリがないのですが、そういった事柄についての記事をボリューミーに書き上げることは僕には困難だからです(´・ω・`)
ということで、どのようなことでも良いので専門知識がちょっと人よりは秀でている部分があるかも!?とお思いの方は、クラウドソーシングに登録し、執筆活動をしてみるのも良いかもしれませんね(^O^)
ちなみに、国語が苦手で作文も苦手で…という人もおられると思いますが、そこまでの完璧な文章構成力がないとしても問題ないかと思われます。
書いたものは校正処理もされるでしょうから、ちょっとくらい構成が微妙でもあまり気にしないことです。
求められていることは作家さんのような面白い文章ではなく、専門的である文章であろうと思われます。
バイキングで登場したクラウドソーシングは『ランサーズ』さんでした、ちなみにランサーズ、超有名なクラウドソーシングですよ(o・ω・o)
Shinobiというクラウドソーシングサービス会社も個人的に知っているので掲載しておきます。
【クラウドソーシング】
株主優待で儲ける!?
年間に200万円相当の株主優待品を入手しておられる陽子さんという方がご登場なさいました。
プロゲーマーとして夫婦で海外で活躍!
日本国では初の女性プロゲーマーだという百地裕子さんという方が登場しました!
プロゲーマーに関しては、ちょっといつものがっぽり稼ぐ主婦、というコンセプトからは外れているいわば番外編のような感じでした(´・ω・`)
百地さんがたまたま結婚している、というだけのことであり、主婦業をしながらプロゲーマーを目指すということはあまりにも狭すぎる門だからです(ヽ´ω`)
とはいえ、今後は日本でも賞金も出るゲーム大会なども増えてくる可能性があるとのことですので、ゲーム大好きな方や腕に自信がある方などは、賞金Getのチャンスもあるのかもしれませんね(^O^)
コメント