HWD15を白ロムで購入する意味ってあるんですかね…

先日、

「HWD15 白ロム」

というキーワードでのアクセスが1件のみですがありました。

たしかにHWD15の白ロム、オークションなどで売られていますね。

しかも、1万円を超えるくらいの値段がついている場合も…。

このモバイルルーターを売る人って途中解約してしまって、使い道なくなったので換金したい!という理由でしょうか?

そして買う人の理由は…?

おそらく、海外製のSIMなどを挿して使いたい、とかでしょうかね…。

需要があるのは理解できなくもないんですが、あんなに入札どかどか入るほどだとは…

無知ゆえに、なかなかIT世界の現状を掴みきれない( ・`ω・´)

端末故障しちゃったから購入しなおし、って人もいるんですかね?笑

自分も昔イーモバイルの端末をモバオクで1000円で買った事がありますので…

保証に加入していないと、そんなときもありますよねきっと。

僕のniftyでの契約のWiMAXのHWD15は月額4,181円です。

もうこの値段のまま20ヶ月くらい続くのかな、2年縛りですのでね(´・ω・`)

いずれキャッシュバック分が楽天口座に振り込まれる、ハズ!笑

額も忘れた…15,000~20,000円だったと思います。

どうやら、niftyの場合は利用開始月から9ヶ月後にキャッシュバック分が振込になるとの情報を最近得ました。

となると、、僕の場合は11月か12月ということになりそうです(o・ω・o)ワクワク

なにかをネットで契約するとキャッシュバックがあってほんとに最高!

そんな思いです。

auショップでHWD15を契約していたらキャッシュバックなんてないし、クレードルもつかなかったかもしれないし、メリットがどこにもなかったから、色々学びながらではあったもののニフティさんの扉を叩いてよかったです( ・`ω・´)b

まぁ、プロバイダは様々あるんですけどね…

あれ、このブログでプロバイダまとめ記事書いたっけ…そんな事も忘れてしまったorz

僕がニフティに決めた理由は口座引落が可能だったからなんです。

「クレジットカード決済じゃなく、銀行口座引き落としでWiMAXを契約したい!」

という人にはニフティおすすめですね、同じような人はいるかしら…。

WiMAXインフォメーション

キャッシュバックがダントツ!⇒PEPABO WiMAX(ペパボワイマックス)

探せばまだまだWiMAX取り扱い中のプロバイダは見つかります。

他にもWiMAX関連の記事をいくつか書いておりますので、もしお時間がございましたら読んでいただけると嬉しい限りでございます(´・ω・`)

カテゴリーに”WiMAX”というものを用意しておりますので、そちらから記事をいくつか読めると思います(o・ω・o)

コメント

タイトルとURLをコピーしました