2016年1月22日放送のバイキングで、前園真聖さんと益若つばささんが健康グッズに特化した専門店で1番売れているグッズを徹底調査していました(o・ω・o)
今回は、『ハブラシ』『マクラ』『冷凍食品』の3つにジャンルをしぼり、専門店でロケをし、どのグッズや商品が売れているのか、を当てるという感じで進んでいきました!
歯ブラシ専門店のメガデント
銀座にあるメガデントさんというお店。
オーラルケア先進国のドイツのお店の日本店なのだそうです。
国内外を問わず、1,000点以上の歯ブラシを取り揃えているとのことでした(゚д゚)!
メガデントさんでは5つのオーラルケアに関するグッズが登場していました!
歯ブラシ部門ではデンタルプロコスメが登場!
歯ブラシするだけでリフトアップマッサージも出来るという歯ブラシです、歯ブラシの背中にリフトアップマッサージができちゃう突起のようなものがついています(^O^)
デントEX genkiという幅広歯ブラシも登場
昨今、幅広タイプのものでも歯科医推奨となっているものも多いようです。
そんな幅広歯ブラシブームの火付け役がgenkiという歯ブラシなのだそうです(^O^)
歯磨き粉部門ではルシェロホワイトが1位でした!
歯科衛生士さんが絶賛し、衛生士さんご自身も使っているとのことで、ものすごく人気であり、入荷しても即売れてしまったりするのだといいます!
人気の理由は高いホワイトニング効果であり、研磨剤不使用でもあるので歯を傷つけることもなく、かなりの優れものっぽいですヽ(=´▽`=)ノ
口臭ケア部門では『Binotomoローズミント』が登場!
デート前にお口からバラの香りをさせたい人必見!笑
歯磨き後につかう口臭ケアグッズです(^O^)
舌ブラシ部門ではワンドロップオンリーが登場!
こちらドイツ製の舌ブラシなのですが…通販サイトに載っていないので画像がない…(´;ω;`)
ブラシでかき出した汚れをヘラで除去する、というものです!
舌ブラシを使うタイミングですが、歯磨き後ではなく歯磨き前に行うのがベターなようです(o・ω・o)
歯磨き粉には研磨剤が入っている場合も多く、歯磨き粉を使ったそのあとに舌ブラシを使うと、舌を研磨剤で傷つけてしまう恐れがあるので、歯磨きをするより前に舌ブラシでケアをしたほうが良いとのことでした♪
フロス部門では『ウルトラフロス』が登場!
ハンドル付きであり、歯の奥も届きやすいとの事で使いやすいフロスのようです(^O^)
マクラ専門店広尾・日本橋西川広尾プラザ
オーダーメイド枕(29,700円)や敷布団の紹介がされていました。
こちらは、各人にあったタイプの枕を作る必要があるので、お店に行くより他はありませんね(´・ω・`)
敷布団では、エアーSIという商品が売上1位となっているとのことでした、『立った姿勢で眠れる』ということだそうです。
立った状態の姿勢が最も健康的な姿勢となっているので、その状態で睡眠をとれるのが理想的、とのことでした…個人的には敷布団がすごく気になります、筋肉痛とか取れやすくなるのかな(´・ω・`)
エアーポータブルモバイルマットが紹介されました!
エアーSIと同じ素材を使ったマットレス、こちらは30,000円代で購入可能となっています!
今お持ちのマットレスの上に、そのまま敷くだけで使えちゃうすぐれものですね!
さらに、エアーSIと同じ素材を使ったエアーポータブルクッションLなども紹介されていました(^O^)
エアーポータブルシリーズは、模様がとてもインパクトがあって覚えやすい感じになっていますね!
益若つばささんが使ってみると、「すごい高いソファに座った感じ」と評価しておりました!
車やオフィスでも使えるということで、贈り物としても最適のようです♪
冷凍食品セレクトショップ
世田谷区のVefroty(ベフロティ)さんにてロケでした!
保存料不使用の安心安全な冷凍食品を日本全国から入荷し、販売しているお店だそうです!
コメント