2020年10月22日放送のNEWS ZEROで特集されたメンズメイク

メイク(お化粧)は女性のためだけのものではない、つまり、『メンズメイク』なるものですが、一定の層に定着して久しいという認識でおりました。

が、しかし、もはやその一定の層、という言葉ではくくれないほどに、2020年になってからは飛躍的にメンズメイク業界が熱い状態になっているようです。

そんな中で売上を伸ばしているメンズメイクの商品が2020年10月22日放送のNEWS ZERO(ニュースゼロ)で取り上げられていました。

スポンサーリンク

注目のメンズメイクのアイテム

ポイントは、「バレずに」ということだったりするそうです。華美に、派手に装いたいという理由からではなく、お仕事先だったり、このコロナ禍でのリモート会議の際に、自分の顔がアップになってしまうときに、どうしてもお肌のコンディションが気になる、というお悩みを持つ男性がいるとのことでした、つまりは、『身だしなみ』ということになりますね(^o^)

ロフト コスメフェスティバル for MEN 2020AW

完全に男性向けに開催されたイベント、こんなのがあるんですね!そこでは、ファンデーションやコンシーラーというまさにお肌のアラを隠す化粧品だったり、ネイルやらアイブローなどといった計500アイテムが展示されていた模様です。

ということで、紹介されていたメンズメイクのグッズをまとめてみます_φ(・_・

オールインワンリップクリエイター(資生堂 uno)

リップなのに、なんと灰色!まさにメンズっぽいデザインなのですが、実際に塗ると、ほんのりとピンク色に変化します。中身はちゃんと女性向けのようなピンク色のリップ、ということになるのですが、これも、持っていても周囲から「ピンクのリップもってるよ~あのひと…」と指摘されないように、あえてグレーカラーな本体にしている、というデザイン性によるものだそうです。

購入もバレずにこっそりがいい方は、Amazonでも普通に買えちゃいます笑

UNO(ウーノ) オールインワンリップクリエイター リップクリーム 2.2g

ミスター ビアード&アイブロー ペンシル(オルビス)

オルビスからもメンズメイクのアイテムが展開されています。アイブローなのですが、なんと眉毛を書き足すだけではなく、おヒゲも書くことができる、というアイテムです。こ、これは社会人の身だしなみとはちょっと関係なさげな気もしないでもないのですが、、ペンシルの先が女性用のものに比べるとやや太めに設計されており、取り扱いがしやすいようになっている、という特徴があります。

ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ミスター ビアード&アイブロー ペンシル ブレイブグレー アイブロウ 0.37g

ミスター ベースカラー コントローラー(オルビス)

女性用のベースカラーに比べると、オレンジの色味が強くなっているこの商品。その理由は、ひげそり後のどうしても隠しきれない青みを、反対色であるオレンジでカバーすることで、その青みを打ち消す視覚的な効果が得られるからなのです!

個人的に、ヒゲは薄いほうだと思うもの、元来の顔色の悪さから、どうしても口周りの青みが気になることもあるので、これは使ってみたいなぁと感じました。。

ORBIS Mr.(オルビス ミスター) ベースカラー コントローラー メンズ用メイク・BBクリーム SPF20・PA++ 35g

男性向けファンデーション市場、2019年の1~9月は2700万円程度の売上だったのが、なんと2020年の同期には2億1400万円にまで売上が伸びているのだとか…!外出自粛とか、在宅ワークとか散々あったのに、です…世の中の仕組みって、わからんもんですね。。

オルビスの『ミスターシリーズ』専用のページもあります

Amazonでも購入可能なミスターシリーズですが、トライアルセットのお試しができちゃうことが公式ページの強みかな~と思えますね!

オルビスのMr.シリーズ公式ページ

uno担当者さんのお話

自分に自身をもって世の中で活躍していくビジネスマンが増えて行けばいいというふうに思っておられるそうです。普通に、気軽に手にとってもらえるように、今後2021年以降もメンズメイク業界はおそらくは熱いであろうと考えられます(もちろん否定的なご意見も多かろうとは思いますが…)。

※拡散していただけると嬉しかったり。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました