ノッチさん、ハーレーのななはん(750cc)買いましたね。 バイク試乗前に、「このバカタレが」ネタを自分の持ちネタなのに流すように披露したノッチさん。 とんねるずにハマり、恐妻である奥様にバイクを買った事を報告する際にも「このバカタレが」連呼です。 なんかジワジワきました笑 恐妻とか正直イヤですが、なんだかんだでラブラブなんでしょうかね、そう思うと独身であるボクは非常に羨ましくなってしまいました…。 動画はここにはありませんよ、どこかで見つかるといいですね(´・ω・`)
今後のサイト運営どうしよう
追記:23:30~ 「とんねるずのみさまのおかげです」 で検索しに来た人がいる笑 おかげですは80年代とか90年代のタイトルですよね、懐かしい。 こういった検索キーワードでも人が訪れるのだなぁ…。 結局最近テレビの事を即座に記事にする回数が増えて参りましたが、アクセス稼ぎやすいなーとしみじみ思いますわ。。 そろそろまたドメイン取得して、アイクラスタでWordPressブログをつくろうかな、つくりたいな、なんて思っているのですが、正直ネタが…。 今度はなにかに特化したブログを書きたいな、なんて思うんですけどね、自分の得意ジャンルってなんだろう、って振り返っても、特にないんですよね。 狭く浅く、と自覚しておりますので…。 高校の頃から、ノートに自分の思いをそれはそれはもう黒黒しく綴っていたのです、というか、書きなぐっていたのです。 最近は、しなくなったなぁ。 けど、心の中ではいつもなにか考えてるような、思いつめているような感じでコトバ達は渦巻いています(同じ事ばかりしつこく心の中で渦巻いている、とも言えますが)。 主に、恋愛の事なんですね。 あとは、お金の事。 恋愛の事をネタにはあまり出来ないんだけど、それでも心の中の思いを、なにかに残すのもいいのかな、とか思ったりもしないでもありません。 そんなブログをダラダラ書いてみるのもいいのかな、とも思ったりもしています。 恋愛の悩みはいつの時代も消えやしないでしょうし。 いくら少子高齢化だろうとも、草食化が蔓延しようとも、恋愛に流行り廃りはない、と思うし。 書きなぐるように心の悩みを打ち明けていくことで、アクセスがあると嬉しいかもしれないし。 思いがけず、アクセス来るといいな、こんなスタンスな事が自分には多いし、ちょうどいいのかなぁなんて思ったり。 という事をとんねるずのノッチさんを見てて、ちょっと決意がかたまりそうになりました。 恋愛依存症、異性依存症というのはもうやめにしたいけど、個人的な事ですが恋愛ですさまじく頓挫している気分をそろそろ1年ほど引きずったままなので…。
コメント