ジャンピングババアという妖怪が愛知県の名古屋にいる!?

真冬の怪談ネタ(妖怪ネタ)。47都道府県それぞれに、その地域に根ざした(?)妖怪、おばけというものがおり、このページでは愛知県にまつわる妖怪であるとされる“ジャンピングババア”なる存在について書いてみます。

スポンサーリンク

ジャンピングババアとはどんな妖怪?

ジャンピングババア、なかなか元気良さげなネーミングですが、その出で立ちは、

  • 着物姿
  • 下駄を履いている
  • 推定70~80歳くらいの老婆

と、言ってしまえば日本の古風なおばあさん?といったお姿なのですが、、注目すべきは人知を超えた身体能力、運動神経にあるといいます。そんなずば抜けた運動神経を駆使して、恐ろしい形相のまま、通りゆく人や車までも追いかけてくる、という妖怪なのだとか。。

愛知県名古屋市千種区(ちくさ)の平和公園周辺の道路で目撃例が多い

さてそんなジャンピングババア。愛知県の妖怪、ということですが、愛知県とひとことで言ってもだいぶ広範囲ですね。では、どこが出没スポットなのか?という疑問が出てくるかと思います。

名古屋市千種区の平和公園という大きな公園の近辺、高速道路なども通る地区ですが、住人の目撃情報によりますと、

  • 「とにかく足が早くて高速道路などにも現れる」
  • 「タクシーを飛び越える」
  • 髪の毛を振り乱しながら急に背後から現れる
  • 車での走行中に横の窓から急に現れる

などなど…とにかく本当に足が速く、車のスピードでも追いついてくるのだとか。振り切ろうと車のスピードを上げたとしても、最終的には追いつかれ、車を飛び越えるほどのジャンプ(5m!?)をして、、なんとそのまま車を抜き去っていくらしいです笑

張り付いて悪さをする、とかではないので安心、、かと思いきや、抜き去るその時に呪いの言葉を残していくという恐ろしい情報もあります。その結果、交通事故などを引き起こしてしまうケースもあるとかないとかで、、やはり恐ろしい妖怪であるようです。

また、主に妖怪らしく(?)夜や深夜の目撃例が多いようです。

ジャンピングババアに出くわした時の対処法もある

足が猛烈に速く、ジャンプ力も世界記録並みなジャンピングババア。弱点というほどではないにしろ、直線的な動きには強いものの、急カーブなどでは追いつき飛び越すことが出来ない場合も多いのだそう。カーブのタイミングとジャンピングババアのジャンプのタイミングさえあえば、ジャンピングババアはそのままコースアウトしてくれる、という対策らしいです…(んなアホな。。)

そもそも名古屋という日本屈指の大都会に、そんな都合よく急カーブがあるのでしょうか…(´;ω;`)

とにかく、焦って慌てて逃げようとスピードをあげないことが肝心かもしれません(そもそも交通法違反となってしまう可能性大ですしね)

日本の妖怪リンク集

窓から首ヒョコヒョコ女という妖怪が東京都八王子にいるらしいという話
窓から首ヒョコヒョコ女。なんというかわいらしいネーミング。ひょこひょこと、首(顔)を出してくる、ということなのでしょう。...

コメント

タイトルとURLをコピーしました