ほっぺが赤いツムを使ってなぞって39チェーン以上出すのにオススメなツム

2018年5月のツムツムのイベント『世界一周』で登場した難易度の高めなミッションに、『ほっぺの赤いツム』と指定され、更に『39チェーン以上をなぞって達成』というミッションがありました。

ほっぺが赤いツムというと、女の子ツムだったり動物のツムがすぐに思い浮かびますが…

それだと39チェーンは至難の業過ぎます( ;∀;)

いやまぁ、オーロラ姫とかロマアリとかでも、ほんとにうまい人ならなんとか達成出来るんでしょうけど…

もっと簡単にほっぺが赤いツムで39チェーン以上出す方法がありますので、ご紹介いたします(._.)

スポンサーリンク

ほっぺが赤いツムを使ってなぞって39チェーン以上出す攻略法

もうずばり、ほっぺだけが赤丸になっているツムの事は忘れたほうが良いです。

ほっぺというか、顔面そのものが赤いやん!というツムを選択してプレイすれば簡単にクリアする事のできるミッションだと思います。

適任ツムはスパイダーマン

スパイダーマンも実はほっぺが赤いツムとして認定されているようです…笑

よくツムツムでは『なぞって43チェーン』などというハードなミッションが登場します。

しかしこれは、初期からいるツムでもある『エルサ』を使う事でクリアする攻略法が存在します。

スキル発動をしたのちに、下部の凍ったツムを消さずに、もう一度スキルを発動させる、スキルの重ね技的なやり方です。

そしてスパイダーマンですが、エルサのスキルとほぼ同じですので、同じ事が出来るわけです。

今後、ほっぺが赤い、という縛りがなく、40チェーン程度をなぞって達成させねばならないミッションの時には、エルサのみならずスパイダーマンも重宝することになりました。

スフレが2番目にオススメ!

赤というか、ピンクじゃね…!?と個人的には思うのですが、スフレツムもほっペが赤いツムとして扱われます。

スフレと言えば、スキル発動で大ツムが発生します(スフレが大きくなります)。

僕のスフレはスキルレベルが3なので、大ツム発生数は3個です。

が、この程度のスキルレベルでも、結果的に54チェーンをなぞることに成功しました!

攻略法

とにかく画面をスフレまみれにする事に意識を注ぎます。

5⇒4アイテムを装備したほうが確実であるとも思えます(6チェーンでボムのアイテムは要りません)。

スフレ以外のツムは、ロングチェーンで消す必要はありません、むしろ7チェーン以上出しちゃうと、ボムが発生してしまい、せっかくためたスフレの大ツムが消えてしまう恐れもありますので注意が必要です。

スキル発動でスフレの大ツムがあっても、消さずに極力残したまま、ほかの小さい、というか通常のスフレをどんどん消して行き、2度目のスキル発動を行います。

同じ要領で、3度目のスキル発動をした頃には、画面には大ツムとなったスフレが6個~8個はいる、ハズ!

あとはもう、丁寧にスフレをなぞっていくと、39チェーンどころか50チェーンも達成出来るという事になります。

 

とまぁ、5月31日、つまり世界一周イベントが終了してしまう日にこんな記事を書きましたが、、今後もなぞって○○チェーン系のミッションは登場する事と思いますので、その都度どなたかのお役に立てる事を祈ります。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました