2016年2月4日放送のバイキングのひるたつでは、いつもとはちょっと違う感じに展開していきました(o・ω・o)
『ガッポリ稼ぐ主婦』ということで、主にネットビジネス系の副業的なもので、家事をしながら儲けちゃう的な感じでいくつか紹介されていましたのでまとめてみますφ(..)
とはいえ登場した皆様はもはや主婦という感じではありません…凄腕の精鋭、といった感じで敬服するばかりです(´・ω・`)
5人の主婦が登場しました!
ネットオークション
登場した達人さんは川崎さちえさんという39歳の主婦の方でした。
ネットオークションは世界中の人が見ている、というメリットがありますね(^O^)
月収30万円にまで到達するそうです。
始めたキッカケは、旦那さまが突然退職してしまって、生計を立てるために始めた、とのことでした。
まず始めたことは、100万円の札束を作った、ということだそうです。
1番上のみ本物で、あとはダミーという、ドラマなどで登場しそうなものです。
すると劇団の方が小道具として欲しがったそうで、売れたのだそうです…。
4億円分の札束の『作り物』はなんと12万円で売れたのだとか…なんというアイデアでしょう(´・ω・`)
川崎さんが他に売っている物
- 使用中の化粧品
- 松ぼっくり
- 3Lの服
- 化粧品のサンプル
- 懸賞の応募券
- 無料パンフレット
- 洗濯機のホース
- ベビー用品
- 朝顔の種
などなど…
僕も個人的にいくつか同じ売り方をしたことがありますが、まったく売れなかったものもあれば、パンフレットなど無料のものなのに200円だか300円で売れたりしたこともありました笑
『オークション』という事で登場なさっていましたが、昨今ではフリマアプリやハンドメイド作品を出品することに特化したアプリなどもどんどん活用すべきだと思われます。
主婦こそ大家さんになるべき!?
登場したのは自らの手で中古アパートをよみがえらせ、いつのまにか資産5億円にまでなったという有限会社スズヨシさんの社長、鈴木ゆりこさん。
『掃除して10億円の儲け』というキャッチコピー?です笑
子育てが終わったあとに仕事を探すものの、なかなか見つからず、見つけたハウスクリーニングの仕事を始めたのだそうです。
入居が多いアパートもあれば、ガラガラのアパートもあることに目をつけ、電柱に貼ってあるような中古アパートの情報をもとに買っていったそうです(この資金はどこから…!?笑)。
要するに、安く物件を買って、自らの手でクリーニングし、入居してくれている人からの家賃収入で中古アパートのローンを返済、その返済が終わればあとは家賃収入は純粋な収入となり、それを資金とし新たに中古アパートを購入、クリーニングし入居してもらい、家賃収入を得て…の繰り返しで経営していく、というような手法だそうです。
現在は20棟ほどの物件の大家さんだそうです。
入居さんより高価そうな服装をしていると、いかにも感的なものが出てしまうので、まるで農家さんのような服装だったのが特徴的でした、かわいいです笑
岸さんも不動産投資をオススメしていました
実はそこまでの資金がなくとも不動産投資は可能、とゲストの岸さんがおっしゃいました。
銀行によって条件は異なるものの、アパートと住居を一緒にすることで住居部分が面積50%以上の場合には住宅ローンが適用になる、のだそうです!
住宅ローンが下がっている今こそ、住宅ローンは借りやすいチャンスな時期でもあるそうです。
LINEスタンプの達人
LINEスタンプは正直ライバルの多い世界な気がしないでもないですが…
それでも6万ダウンロードまで達成したという杉本福子さんというクリエイターの方が登場しました。
いまでは毎月なにもせずとも月収50万円にもなっているそうです(゚д゚)!
手書きでイラストを書き、アプリを使って加工することでスタンプは作れるそうです。
これはもう、才能とセンスの世界…
LINEは世界で5億人ほどのユーザーがいます、杉本さんは寿司をモチーフにしたスタンプで、いかにも『日本』という題材で世界にまで目を向けたようです、素敵(o・ω・o)
スタンプに言葉をあえて入れないことで、使いどころが限定されずに済む、などの工夫もしているようです、奥が深い分析のもとになりたっているのだなぁと感じました。
【LINEスタンパーになるためには!?】
FX主婦も登場
わずか1年のFX主婦歴なのに年収100万円になったという盛実奈子さん。
FXはここ10年以上は注目されていますし取り組んでいる方も多いかとは思いますが…
簡単にいうと外国の通過を売買し、その差額で儲ける仕組みです。
取引業者に預けた証拠金というものを元手に取引していく仕組みです、1万円の証拠金ですと25倍程度の25万円分のFXの取引が可能、ということのようです、難しすぎる(´;ω;`)
元本が保証されるわけではありませんので、経済に長けている人が自己責任で行うものであると思えます(´・ω・`)
デモ口座なるものも開設できるそうで、練習(シミュレーション)のようなものも出来るのだそうで、好きな人は時間をじっくりかけて楽しみながらもチャレンジできるという側面もあるようです、が、これもなんのことだかサッパリ…と思ってしまいました。
カリスマトレーダー主婦
株で年収900万円、それだけでもすごいのに、その株のノウハウ本で印税収入がなんと4500万円だという山本有花さんが登場しました。
株の資産が半年で倍になったのだそうです。
山本さんがトレーダーになったきかっけが実に面白いものでした。
勤めていた職場を上司による嫌がらせを苦に辞めることとなり、その恨みを綴った事件小説を書き、それで作家を目指したのだそうです。
しかし出版社に出すものの、目にはとまらず、「このままじゃマズイ!」と思ったのだそうです。
そんなときに書きながらもなにかをせねば、と思っていたところ、テレビで「株儲かるよ~!」と安易に言っている番組を見たそうで、やはり安易?に、小説を書きつつ株の世界に入っていったのだそうです笑
そんなこんなでちょこまかちょこまかやっていくうちに、資産が倍になったのだそうです。
山本さん自身は特に知識はなかったとのことです。
そして、なんでも良いのでとにかく本を出しておけば、やがては小説の出版のチャンスもある!と思った山本さんは、株で儲かった話をまとめて本を出版。
すると、その株ノウハウ本がまさかの大ヒットとなり、印税収入が4500万円、という事なのだそうです…人生って面白い!
上司からの嫌がらせがなければ、このような展開はなかったのかもしれませんからね…本当にこういうエピソードトークはたまらんです(o・ω・o)
ちなみに山本さんお小説は電子書籍で発売されているそうですが…どうやらそれはまだまだ力及ばずな状態のようです、けど夢を追いかけていて素敵でした!
岸さんが解説
株が安い時に買って、高い時に売るのが鉄則ですが、今現在の日本は残念なことに、株式市場はだいぶ下がっていますし、今後どうなるかも不透明である、とのこと。
しかし今は1,000円以下で買える株などもあり、やりやすい環境ではある、ともおっしゃいました。
山本有花さんのように、今日のバイキングきっかけに株やFXで成功をおさめる人も登場するのでしょうか…
儲けるための成功の秘訣
『何を売るかではなく、どう売るか』ということが鍵とおっしゃるのはネットオークションで成功した川崎さちえさん。
川崎さんの知人がチョコレートの包み紙に特化した感じで10枚か20枚セットで売られているものが4万円程度で取引されているのを見た事があるそうです。
コレクターはいますし、時間経過とともにプレミア価値がついたりしますしね(´・ω・`)
アイデアがパッと閃いた時に、一瞬で運命が変わったりするのかもしれませんね(^O^)
個人的にも観ていて良い刺激になりました。
【テレビで紹介されたネット副業関連記事】




コメント