2017年11月のツムツムも、新ツムがどんどん登場するわ、ピックアップガチャが月頭と月中に短期間に2回あるわで、かなり過酷なのですが、、
そんな中、ファイアボールより、ドロッセルが音声付きツムとして11月30日までの限定で登場しました。
運良く、たった1回で引き当てる事が出来ましたので、そんなドロッセルの使い心地や評価などのレビュー的なものをちょっくら書いてみますφ(..)
ドロッセルを使ってみた感想や特徴など
ドロッセルのスキル内容は、中央消去系です。
シンバなどとだいたい同じ感じかな~と思うのですが、エフェクトも凝っておりまして、コレクションツムとしても持っておきたいところです。
ファイアボールとはなに?
僕は詳しくないのですが、ファイアボールとはディズニーアニメのようです。
そんで、3DCGで『ファイアボールユーモラス』というアニメが公開されるとのことで、それで今回はドロッセルツムが登場した、というコラボ的な感じのようですね。
ドロッセルのスキルの内容
そんなドロッセルは、女の子ツムです、スキル発動で「わくわくするわね」って言ってるので、これがドロッセルなのだと思います、ちょっとかわいいです(多分)。
んで、「ではまいります」っていう合いの手?みたいなのが次に来て、そんで中央のツムがドーンと消える、そんなスキル内容です(ゲデヒトニス、だそうです)。
スキル1は消去数SS~スキルマで3L、という消去数系ツムによくあるパターンのスキル効果内容となっております。
そりゃやはりスキルは5以上にはしておきたいなーってやつですよね。。
スキル発動までに必要なツム数は15ですので、長すぎず短すぎず、な感じといったところでしょうか…
スキル1で使ってみた評価
プレイヤーレベル341の僕ですが、ノーアイテムでスキル1、レベル1のままとりあえずプレイしてみた結果がコチラです、
- スコア:1,897,961
- コイン:828
- EXP:420
つ、つよい…!
うまい人なら、スキル1のドロッセルでノーアイテムでも1,000枚のコインの獲得も可能であろうと思えます。
と、そんなわけでもう一度レベルは2になりましたがスキルは1のままのドロッセルツムでプレイ!目指せ1,000コイン!
…結果は834コインでした。
しかし、スキル1でこの安定感、強い予感しかしません。
ドロッセルのスコアの上がり幅
初期値40スタートで、レベルが1上がる事に25のステップでスコアがあがっていきます。
レベルが50になった頃には1,265のスコアになるという計算になりますので、かなり強めな部類のツムと言えます、ので、レベルチケットを使ってあげるにもふさわしいツムと言えますね(^o^)
ドロッセルのスキルレベルアップのための必要数
これもよくあるパターンで、スキル1から2までは1つ、スキル2から3までは2つ、スキル3から4までは4つ、スキル4から5までは8つ、というパターンでして、5からスキルマにするまでには20個必要になります…5%ずつしかあがっていかない、地獄パターンです笑
ドロッセルツムのまとめ
個人的な主観そのものですが、スキル1の時にむしろ強さを感じるツムだな~と思えました。
スキルが上がっていくと、シンバとそう変わらないんじゃないかな、と思えます。
シンバのスキル発動までの必要数は14ですし、スキル5程度までなればシンバも30個くらい中央消去してくれますし…
ただ、ドロッセルのほうがツムがでっかい感じがしまして、見やすいのでチェーンしやすいのかも!?などとも思えました笑
絶対に有利にプレイをすすめるために必要なツム、とは言えないとは思いますが、ファイアボール公開記念として、ファンの方は持っておくとテンションあがるのではないでしょうか(o・ω・o)
コメント