バズピクニック管理人です!
公開一ヶ月、どんな感じですか?
ちょっとわかったような、わからんような、様々ですよ!
なるほど~
やはり、無料ブログよりもWordPressはいいなぁって、それは確実に言えますね!
どういいの?
アクセスされやすい、というか検索エンジンからの検索が優位だなと痛感しています!
ドメイン取得から1ヶ月後
立ち上げ1ヶ月経過しました。
長かったような、そうでもないような…
けど、なにか真新しい事をしている時の1ヶ月というのはやはり長いかな、とおもいます。
アイクラスタサーバーを利用し、ムームードメインで独自ドメインを取得(ドメイン名の決め方誤ったかも!)、そしてWordPressをインストールし、SIMPLICITYという内部SEOに優れているというテーマを利用させてもらっています。
最近は重い腰を上げてカスタマイズにもちょこちょこ手を出してはいます、余計な事をして壊れない程度に、ですが…。
冒頭のLINE風の会話表示も、CSSを書き足し、HTMLで書いたものです(と言ってもCSSは自分で書いたわけじゃありません、公開されているものです)。
ところで、無料ブログというのは扱いやすいですよね。
HTMLの知識やその他プログラミングの知識がなくとも文字さえ打てればブログが作れますね。
テンプレートも豊富ですのでデザインも季節や流行に応じて飾れますし、SNSへの拡散も非常にしやすいし、無料ブログのドメインというのは人間の目に触れた時に知名度が抜群ですね(あ、アメブロだな!とか、FC2か~、とか、わかりやすいですよね)。
ボクはSNSでの拡散による流入よりも、どうしても検索エンジン経由でのアクセスを集めたいとおもいます。
ですので、有名なドメインを保持して運営してゆく事よりも、検索されたキーワードで検索エンジンの1ページ目に登場させたい、という思いが強いです。
そんな思いが叶いつつあるのかな?というのが独自ドメイン取得後から1ヶ月経過して思う事です。
インデックスされるまで数日かかる事もあれば、公開するや否やインデックスされる事もあります。
そんな即インデックスの時は、検索上位にいけます。
このブログの具体例で言えば、ジマングや脱力タイムズに広瀬アリスさんが登場した時の記事や昨日の乃木坂工事中でフラフープが面白かった記事を書いた時のものなどです。
「広瀬アリス ジマング」で即5位だったり、「乃木坂工事中 フラフープ」でやはり5位以内だったり、です。
番組終了後にすぐに検索する人もやはり多数おりまして、即インデックスされた場合はアクセス数が伸びます。
1ヶ月経過で即インデックスという事が増えたかな!?
結論:増えてると思う!
とはいえ、6月第二週くらいは、インデックスがものすごく遅かったんですけどね…
しかし、総合的にみればインデックス早まってきたんじゃないか!といったところです。
無料ブログの時よりも検索エンジン経由での流入がしやすいんじゃないかな~と思えます。
これからブログで収益あげようと思っている人にはちょっとはヒントになったかな(´・ω・`)
ライバル増えたら悲しいからマネしないでくださいね!
独自ドメインも取得しないでください!
無料ブログでやっててください!
と言いたくなります…。
それくらい、独自ドメイン取得とWordPressでの運営は優れていると痛感しました。
独自ドメイン取得1ヶ月で利益はどうなるか
はっきり言って、まだまだです。
小銭も小銭です、本当に…。
ボクのセンスのなさもあるでしょう。
しかし収益をあげる、という活動はそこまで簡単なものではないのでしょうね…。
思いがけず成功するときもあるんだけど、個人的には本当に難しいものだな、とこれも痛感。
コメント