08001709331はアルカを名乗る貴金属、切手などの買い取り勧誘

迷惑電話や詐欺電話、はたまた世論調査など、とにかくアドレス帳に登録をしていない、そして、実生活上で関わった記憶もない業者や企業から突然着信があり、「なんだろう?」とちょっと困惑してしまう事例が度々起こり得る現状となっているようです。。

こちらのページでは、『08001709331』という、080発信?と思いますが、実際は0800から始まるフリーダイヤル回線による着信は、一体なんなのか、ということをいくつかまとめてみます。

スポンサーリンク

08001709331(0800ー170ー9331)という番号からの電話はどこの誰?

まずは結論から…

業者名は『アルカ(ALKA)』というらしく、その電話の内容は『貴金属、切手、コイン、テレカ、着物、古着などの、不用品の買い取りをさせてほしい』というもの。世論調査などのような自動音声ガイダンスによるものではなく、女性オペレーター風な感じでかかってくる、というケースが最も多いようです。

こうした貴金属買取のサービスをしている企業はたしかにたくさん実在していますが、こんな形で営業の電話が突然かかってくるというケースはあるのでしょうか?

というか、、アルカ、ってね、北海道の北洋銀行のカードローンのサービスと同名なんですよね…大泉洋さんがCMやってるんですけども…道産子としては、ちょっと複雑な気分にさせられます(# ゚Д゚)

寄せられている口コミ

ネット(SNSなど)に寄せられている口コミ情報もなかなか辛辣なものが多いのが現状です。ワン切り、ガチャ切りをされた、断ると無言になった、などなど、たしかに良い印象とはかけ離れた内容と言わざるを得ません。

そこそこ前から相次いでいる

年度が変わって急増するケースの謎電話の情報を最近まとめているのですが、どうやらこの08001709331からの着信は2021年にもかなり相次いでいることが判明しています。ですから、今後2022年5月以降、あるいは、2023年以降も続くのかもしれません…

しつこく何度もかかってくる、という事例はあまり見受けられないようではあります。

ちなみに、留守電にしておくと、特になんのメッセージも残さないということではありますので、この記事を見ていて気になった方は、かけ直したりはしないほうが良さそうです。

実際に不用品買い取りをしてもらいたいという方も大勢いらっしゃるかもしれませんが、実店舗を構えている場合だったり、オンラインで相談や査定をしてくれる業者さんはかなりの数存在していますので、ご自身の目で調べて、計画的に買い取りの相談を進めていくことが望ましいであろう、と考えられます。

※ちなみに特商法上、買い取りの勧誘電話そのものはルールをクリアしていれば違法性があるものではありません。

コメント

  1. みつめ和紀 より:

    いま08001709331からの電話がありました。すぐに切れました。貴重な情報ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました